弊社イチオシの新品A3カラーレーザー複合機 MC863dnwvを、弊社だけの特別価格298,000円(税別)でお出しいたします。 もちろん新品!他の販売店には出せない価格ですので、この機会に是非お問い合わせください!
最新お問い合せ実績&お知らせ一覧
- 2023/3/9岩手県下閉伊郡山田町/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/9福島県郡山市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/9大阪府寝屋川市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/8宮城県亘理郡亘理町/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/8東京都新宿区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/6京都府乙訓郡大山崎町/A3複合機のお問い合わせ
- 2023/3/3徳島県吉野川市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/3東京都渋谷区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/3静岡県富士市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/3/2東京都文京区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/28新潟県長岡市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/28富山県南砺市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/27東京都江東区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/26神奈川県大和市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/24東京都品川区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/23岐阜県可児郡御嵩町/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/23北海道中川郡池田町/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/22埼玉県川口市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/22鹿児島県出水市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/21東京都台東区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/21埼玉県川口市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/21鹿児島県薩摩川内市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/15埼玉県三郷市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/15福岡県北九州市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/14東京都中央区/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/10神奈川県小田原市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/9大阪府大阪市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/8新潟県新潟市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/8奈良県北葛城郡広陵町/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
- 2023/2/6福岡県福岡市/OKI A3複合機 MC863dnwvのお問い合わせ
OKI複合機のオススメポイント
OKIの複合機のオススメポイントはたくさんありますが、その中でも特にオススメポイントを絞ってみました!
カウンター料金0円の仕組み
一般的な業務用コピー機をご利用いただく際は、本体代金の他にカウンター契約(コピー1枚〇円+基本料金といった契約方式)を結ぶことになります。 カウンター契約は、印刷した枚数分の利用料金を支払うことで保守が適用される仕組みです。

OKIデータの場合は、カウンター契約はなく、「COREFIDE3」という独自のシステムを採用しています。
「COREFIDO3」は、純正のトナーカートリッジをご購入していただくことで、5年間の無償保証と5年間のメンテナンス品無償提供がつき、故障時の保守員派遣、部品代が無料となります。
また、紙詰まり等についてはお客様自身でも対応できるよう簡単な構造となっているため、お客様には安心してご利用いただけます。
ペーパーレス化でさらにコスト削減
OKI複合機は、無駄な印刷を減らすペーパーレス化が可能です。 受信したFAXをそのまま印刷するのではなく、本体やパソコン、メール等で内容を確認して必要なものだけ印刷することができるので、トナー・コピー用紙の節約=コストの削減に繋がります。
また、パソコンから複合機を経由することで、PDF等の送信したいデータを直接FAXすることも可能です。

直感で使える簡単操作パネル
操作パネルは7インチのカラータッチパネルを採用。パネル自体も上下に動くのでメンテナンス中も見やすく、タッチによる操作も容易です。 使用頻度の高い操作は、ホーム画面や各機能のトップ画面に表示されるように、ホームアイコンとショートカットボタンをカスタマイズすることができます。

メンテナンスは安心の全国対応

ドリームオフィスでは、全国対応のメーカーメンテナンスです。「お客様相談センター」は設定の仕方や使い方など、なんでもご相談できます!
サポート窓口電話受付:【平日】9:00~18:00
・保守員が最寄の拠点から直接ご訪問する出張メンテナンスも可能です